五つ道具

五つ道具
いつつどうぐ【五つ道具】
江戸時代, 大名行列の持ち道具の五種をいう。 槍・打ち物・挟み箱・長柄傘(ナガエガサ)・袋入れ杖(ツエ)など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”